left
right
大分県中津市のJR中津駅前にお目見えした巨大な福沢諭吉の看板。
縦11メートルあまり、横およそ7メートルあります。
市は1万円札の肖像が来年、変わるのをきっかけに福沢諭吉の偉業を伝えるプロジェクトを行っています。
今回の看板はその一環で設置されていて、21日は完成を祝う式典が行われました。
◆奥塚正典・中津市長
「中津を全国に広めてオール中津でこのプロジェクトに取り組もうという気持ちになってもらえる」
また、JR中津駅の構内にも肖像画がラッピングされていて、市は「観光客の誘致につながれば」と話しています。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ